コンテンツへスキップ
株式会社SMILEPLACE

笑顔あふれる場所作り

メニュー
  • HOME
  • 会社概要
  • 事業案内
  • レコードブックとは
  • 採用情報
  • お問い合わせ

新着情報

HOME新着情報
新着情報

当社スタッフにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(4月16日)

先日ご案内申し上げました、弊社のスタッフ1名が、新型コロナウ …

新着情報

当社スタッフにおける新型コロナウイルス感染者の発生について(4月13日)

先日ご案内申し上げました、弊社のスタッフ1名が、新型コロナウ …

スタッフブログ / 新着情報

当社スタッフにおける新型コロナウイルス感染者の発生について

この度、当社運営「レコードブック宝塚米谷」のスタッフ1名が、 …

スタッフブログ / 新着情報

健康経営優良法人2021の認定について

この度弊社は、経済産業省がすすめる「健康経営優良法人2021 …

新着情報

緊急事態宣言の再発令における弊社営業について

弊社取引先各位 弊社施設ご利用者様・ご家族様 平素よりお世話 …

新着情報

年末年始の営業について

お客様各位 いつも弊社及び、レコードブック宝塚米谷をご利用頂 …

新着情報

ホームページのリニューアルについて

日頃より、株式会社SMILE PLACEのホームぺージをご利 …

新着情報

FM宝塚への出演について

弊社の代表取締役である関根秀行が、FM宝塚より取材を受け、イ …

新着情報

宝塚のコミュニティ情報誌への弊社取組みの掲載について

有限会社クルーズ(本社:兵庫県宝塚市、代表取締役 久保 明子 …

新着情報

簡易認知機能スケール「あたまの健康チェック」の取扱い開始について

株式会社SMILE PLACEは、株式会社ミレニア(本社:東 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • ホームページが表示されない事象について
  • エコキャップについて
  • セミナー申し込み後のご連絡について
  • 第2回 認知症予防オンラインセミナーの開催について
  • 認知症予防オンラインセミナーの開催について

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月

健康経営サポートブログ一覧

  • イベント (2)
  • スタッフブログ (22)
  • ストレスチェック (4)
  • セミナー (2)
  • ヘルスマネジメント情報 (43)
  • 健康経営優良法人 (31)
  • 助成金 (4)
  • 新着情報 (34)

介護関連ニュース

  • RSS
  • 日本認知症予防学会からのお知らせ
  • WAMNET ニュース情報
熟練ケアマネの高いスキルを見える化して共有! 介護支援専門員協会、"実践知の言語化"に着手

※ 画像はイメージ   ケアマネジャーの"実践知の… [...]

新型コロナが全国で再び増加 厚労省、高齢者施設の4回目接種の加速に注力

《 後藤茂之厚労相 6月30日 》   新型コロナウイルスの… [...]

【解説・後編】ケアマネの法定研修、見直しへ カリキュラムはどう変わる?

※ 画像はイメージ   ケアマネジャーの法定研修のカリキュラ… [...]

給食部門が赤字 病院団体が対策を要望 光熱水費、食材費など上昇

※ 画像はイメージ   病院の経営者らで組織する団体が27日… [...]

SOMPO流で日本の介護を変える。我々が"令和維新"を起こしていく=鷲見新社長

《 SOMPOケア・鷲見隆充代表取締役社長 COO 》   … [...]

介護施設の週間クラスター件数、約3ヵ月ぶりに2桁台 厚労省

※ 画像はイメージ   厚生労働省は29日、全国の高齢者施設… [...]

介護保険の総合事業、ガイドライン改正 厚労省 上限額超過の市町村に「費用低減計画」を要請

《 介護保険最新情報Vol.1086 》   要支援の高齢者… [...]

神奈川県支部 第11回学術集会 開催のお知らせ
認知症予防専門士更新単位付与講座のお知らせ
2022年度 第3回 広島県支部「心理学に基づいた意味ある活動と豊かな生活思考から始める認知症予防」ハイブリッド開催のお知らせ
第12回日本脳血管・認知症学会総会のお知らせ(専門医・専門士更新単位付与)
「認知症予防の日 記念式典」の記事が日本海新聞に掲載されました
東京都支部 第6回Web講演会 (2022年7月) のお知らせ 2022年7月23日(土)~ 8月22日(月)
第11回学術集会演題登録につきまして

第11回日本認知症予防学会学術集会運営事務局(演題係)株式会… [...]

特養の車いす、磨いてピカピカ 吹上高生がボランティア

 日置市の吹上高校の2、3年生26人が同市吹上町湯之浦の特別… [...]

就労の喜び育む新事業所 岩手・遠野市のNPO法人がきょう開所

 岩手県遠野市宮守町のNPO法人ワーカーズコープ遠野地域福祉… [...]

開店前にゆっくり服吟味 高知市のユニクロで外出難しい高齢者ら買い物

 歩行器を必要とするなど1人での外出が難しい高齢者に、ゆっく… [...]

家で最期を迎えたい・・・ 患者の願いに寄り添い10年 栃木・那須烏山「訪問看護ステーションあい」 終

 【那須烏山】市内初の訪問看護ステーションとして2012年5… [...]

「生徒と地域住民の交流の場に」ボッチャコート、小金田中に完成 声かけ合い、楽しく競う

 岐阜県関市小屋名の小金田中学校の体育館に、昨年の東京パラリ… [...]

ふれあい再開、独居老人宅など訪問 大宇陀幹部交番連絡協と桜井署

 奈良県宇陀市の大宇陀幹部交番連絡協議会(松本匡司会長)と桜… [...]

医療的ケア児 県内に家族会 東中南予40人「ムーブオン媛ネット」始動 つながり 語り合う場を

 日常的にたんの吸引や人工呼吸器が必要な「医療的ケア児」。県… [...]

健康経営サポートサービス


健康経営パッケージ
T-PEC 健康経営パッケージ


ストレスチェックキット
ストレスチェックキット Alt Paper


ハラスメント総合プログラム
ハラスメント総合プログラム


認知機能チェックサービス
あたまの健康チェック

株式会社SMILEPLACE

【本社】
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-14
三宮スカイビル7F
TEL 078-862-5022
FAX 078-862-5025

【事業所】
〒665-0831
兵庫県宝塚市米谷2-4-24
TEL 0797-61-7585
FAX 0797-61-7586

  • HOME
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

事業案内

  • レコードブック事業
  • ヘルスマネジメント事業
  • 認知症予防事業

健康経営サポートサービス

  • T-PEC健康経営パッケージサービス
  • ストレスチェックキット Alt Paper
  • ハラスメント総合プログラム
健康づくりチャレンジ企業
スマートSMEサポーター

Copyright © 2022 株式会社 SMILE PLACE