コンテンツへスキップ
株式会社SMILEPLACE

笑顔あふれる場所作り

メニュー
  • HOME
  • 会社概要
  • 事業案内
  • レコードブック事業
  • 採用情報
  • お問い合わせ

2021年6月

HOME2021年6月
新着情報

株式会社ミレニア「あたまの健康チェック」のIT補助金を活用した営業展開について

新着情報

エコキャップ活動について

現在、当社「レコードブック宝塚米谷」にて行っております、エコ …

新着情報

経済産業省認定「スマートSMEサポーター」に認定されました

新着情報

本社移転のおしらせ

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格 …

最近の投稿

  • 【レコードブック】歩行解析システムの導入について
  • エコキャップについて
  • ホームページが表示されない事象について
  • エコキャップについて
  • セミナー申し込み後のご連絡について

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月

健康経営サポートブログ一覧

  • イベント (2)
  • スタッフブログ (22)
  • ストレスチェック (4)
  • セミナー (2)
  • ヘルスマネジメント情報 (43)
  • 健康経営優良法人 (31)
  • 助成金 (4)
  • 新着情報 (36)

介護関連ニュース

  • 介護ニュースJoint
  • 日本認知症予防学会からのお知らせ
  • WAMNET ニュース情報
加藤厚労相「診療報酬・介護報酬の大幅な増額が必要」 諮問会議で言明

26日に開催された政府の経済財政諮問会議で、加藤勝信厚生労働… [...]

【諮問会議】民間議員、介護の利用者負担の引き上げ促す 「早期に結論を」

政府は26日の経済財政諮問会議で、来月にまとめる今年度の「骨… [...]

「生産性向上」という言葉は介護現場になじまない? 審議会で異論 「他の表現を使って」

来年度の介護報酬改定に向けた議論を進める審議会の24日の会合… [...]

自民・厚労部会、「認知症基本法案」を了承 今国会に提出する見通し

自民党の厚生労働部会は25日、認知症の当事者の尊厳を持った生… [...]

【介護報酬改定】人材確保へ処遇改善を求める声が続出 給付費抑制への牽制も

介護報酬を議論する厚生労働省の審議会(社会保障審議会・介護給… [...]

厚労省、来年度の介護報酬改定の議論開始 重要テーマに人材確保や自立支援、給付適正化

今回が実質的なキックオフ。課題が山積している介護保険の進む道… [...]

介護離職の解消へケアマネがチームを結成 日本初・沖縄発の「仕事と介護両立サポート協同組合」が始動

日頃から地域で活躍する現場のケアマネジャーによる日本初の取り… [...]

森林活用事例アンケートのお願い ※締切:6月30日

一般社団法人日本認知症予防学会事務局Tel:093‐654‐… [...]

【第12回日本認知症予防学会学術集会】 演題募集期間延長のご案内(6/7正午迄)
第11回 日本認知症予防学会主催 米子研修会のご案内
第13回日本脳血管・認知症学会総会のお知らせ 2023年8月5日(土)認知症予防専門医更新単位付与講座
【認知症予防の日 記念式典】 開催のお知らせ 2023年6月11日(日)14:30-16:30 

6月14日「認知症予防の日」関連事業として、本年度は認知症予… [...]

緑と水の森林ファンド助成事業 【認知症予防に向けた森林活用研究会】 開催のお知らせ 2023年5月26日(金)18:30-20:00 

一般社団法人日本認知症予防学会事務局Tel:093‐654‐… [...]

東京都支部 第9回Web講演会のお知らせ 2023年 4月22日(土) 18:30~ 5月21日(日) 24:00
被災在宅高齢者支援へ情報共有 静岡市と介護団体

 台風15号による大雨で浸水、土砂災害が発生した静岡市清水区… [...]

災害時の情報、瞬時に見やすく 人吉医療センターが支援システム開発

 2020年の熊本豪雨で浸水した人吉市の地域医療機能推進機構… [...]

昭和レトロカフェ、障害者就労支援で復活 栃木・大田原 来月、人気メニューレシピ継承

 【大田原】2年前に惜しまれつつ閉店した紫塚1丁目の老舗喫茶… [...]

がん経験者の声を反映 医師への質問まとめた専用ノート「おれんじの会」が作成

 がんと診断された人が、自分の考えを整理して質問したいことを… [...]

寄付食材で安価な総菜提供 生活支援へ福祉法人と学生連携

 社会福祉法人・クムレ(岡山県倉敷市栗坂)は川崎医療福祉大(… [...]

障害者 泳いで走って アクアスロン皆生大会

 障害者が水泳とランニングの複合競技に挑む「第15回全日本チ… [...]

心電図データ共有事例を公開 福島市消防本部、7病院と連携

 救急隊が現場からインターネットで患者の心電図データを病院に… [...]

健康経営サポートサービス


健康経営パッケージ
T-PEC 健康経営パッケージ


ストレスチェックキット
ストレスチェックキット Alt Paper


ハラスメント総合プログラム
ハラスメント総合プログラム


認知機能チェックサービス
あたまの健康チェック

株式会社SMILEPLACE

【本社】
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-14
三宮スカイビル7F
TEL 078-862-5022
FAX 078-862-5025

【事業所】
〒665-0831
兵庫県宝塚市米谷2-4-24
TEL 0797-61-7585
FAX 0797-61-7586

  • HOME
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

事業案内

  • レコードブック事業
  • ヘルスマネジメント事業
  • 認知症予防事業

健康経営サポートサービス

  • T-PEC健康経営パッケージサービス
  • ストレスチェックキット Alt Paper
  • ハラスメント総合プログラム
健康づくりチャレンジ企業
スマートSMEサポーター
Copyright © 2023 株式会社 SMILE PLACE