コンテンツへスキップ
株式会社SMILEPLACE

笑顔あふれる場所作り

メニュー
  • HOME
  • 会社概要
  • 事業案内
  • レコードブック事業
  • 採用情報
  • お問い合わせ

admin

HOMEadminの記事
新着情報

【中小規模法人向け】健康経営優良法人2020の認定に向けたブログによる情報発信について

この度、弊社にて、健康経営優良法人の認定を目指す中小規模法人 …

健康経営優良法人2019
ヘルスマネジメント情報 / 健康経営優良法人

【中小規模法人部門】2.組織体制

健康づくり担当者の設置 【本項目の概要】 従業員の健康・増進 …

健康経営優良法人2019
ヘルスマネジメント情報 / 健康経営優良法人

【中小規模法人部門】1.経営理念(経営者の自覚)

健康宣言の社内外への発信及び経営者自身の検診受診 【本項目の …

健康経営度調査
ヘルスマネジメント情報 / 健康経営優良法人

【大規模法人部門】健康経営度調査について①

健康経営度調査が開始となりました。 健康経営優良法人2020 …

健康経営優良法人2020の変更点
ヘルスマネジメント情報 / 健康経営優良法人

健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)

健康経営優良法人2020の変更点の追加情報について 健康経営 …

新着情報

健康経営セミナーの開催について

この度、株式会社SMILE PLACEでは、ティーペック株式 …

リズムで心身
スタッフブログ

リズムで心身『ウキウキ♪』!

こんにちは レコードブック宝塚米谷店です。 厳しい暑さや鬱陶 …

健康経営優良法人の認定を
ヘルスマネジメント情報 / 健康経営優良法人

オリンピックイヤーに向けて健康経営優良法人の認定を!

「健康経営優良法人2020」について 健康経営優良法人202 …

あなたの呼吸はどこから?
スタッフブログ

あなたの呼吸はどこから?

こんにちは! 連日蒸し暑い日が続いていますが、体調はお変わり …

ヘルスマネジメント情報 / 健康経営優良法人

「健康経営優良法人2020」について

「健康経営優良法人2020」について 健康経営優良法人202 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

最近の投稿

  • 【レコードブック】リハビリテーション手法の確立に向けた調査研究への参加について
  • 【レコードブック】歩行解析システムの導入について
  • エコキャップについて
  • ホームページが表示されない事象について
  • エコキャップについて

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月

健康経営サポートブログ一覧

  • イベント (2)
  • スタッフブログ (22)
  • ストレスチェック (4)
  • セミナー (2)
  • ヘルスマネジメント情報 (43)
  • 健康経営優良法人 (31)
  • 助成金 (4)
  • 新着情報 (37)

介護関連ニュース

  • 介護ニュースJoint
  • 日本認知症予防学会からのお知らせ
上野厚労相、介護サービスの応能負担は「必要」 次期改正の焦点 年末に結論

上野賢一郎厚生労働相は10月31日の閣議後記者会見で、202 [...]

日本介護支援専門員協会が設立20周年 片山財務相らエール 記念式典に要人参列

日本介護支援専門員協会は11月3日に設立20周年を迎える。こ [...]

老人ホーム規制強化へ 厚労省検討会が報告書 登録制の導入や囲い込み対策など明記

有料老人ホームのあり方を話し合う厚生労働省の検討会は10月3 [...]

【青柳直樹】持続主義の時代 介護施設の新たな姿 地域と共に変革を起こす当事者に

85歳以上の利用者の増加、生産年齢人口の大幅な減少、医療人材 [...]

老人ホームの「囲い込み」、サービス利用の誘導や強要を規制 厚労省 対策強化案

厚生労働省は10月31日、今年春から有料老人ホームのあり方を [...]

【大転換】ケアマネ更新制の廃止はゴールではない 学び続けられる現場づくりのスタートライン=田中紘太

多くのケアマネジャーの負担軽減につながるでしょう。厚生労働省 [...]

主任ケアマネの役割、法令上明確化へ 厚労省提案 キャリア向上の環境整備も検討

厚生労働省は2027年度に控える次の介護保険制度改正に向けて [...]

認知症バリアフリー情報交換会のご案内(2025_11_21)
認知症予防専門士認定試験対策講座のご案内(2025_12_14)
東京都支部 第6回学術集会 のご案内(2026年3月20日(金・祝))
第45回山陰認知症ケア研究会 のご案内(2025_11_9)
認知症予防専門士講座 東京研修会のご案内(2025_11_30)
第1回認知症予防学会主催 北海道研修会【 認知症予防専門士新規コース 2025_11_16 】
北海道研修会 【認知症予防専門薬剤師講座・認知症予防専門士スキルアップセミナー 2025_11_16】
No items

健康経営サポートサービス


健康経営パッケージ
T-PEC 健康経営パッケージ


ストレスチェックキット
ストレスチェックキット Alt Paper


ハラスメント総合プログラム
ハラスメント総合プログラム


認知機能チェックサービス
あたまの健康チェック

株式会社SMILEPLACE

【本社】
〒651-0087
兵庫県神戸市中央区御幸通2-1-23-703
TEL 078-862-5022
FAX 078-862-5025

【事業所】
〒665-0831
兵庫県宝塚市米谷2-4-24
TEL 0797-61-7585
FAX 0797-61-7586

  • HOME
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

事業案内

  • レコードブック事業
  • ヘルスマネジメント事業
  • 認知症予防事業

健康経営サポートサービス

  • T-PEC健康経営パッケージサービス
  • ストレスチェックキット Alt Paper
  • ハラスメント総合プログラム
健康づくりチャレンジ企業
スマートSMEサポーター
Copyright © 2025 株式会社 SMILE PLACE