コンテンツへスキップ
株式会社SMILEPLACE

笑顔あふれる場所作り

メニュー
  • HOME
  • 会社概要
  • 事業案内
  • レコードブック事業
  • 採用情報
  • お問い合わせ

admin

HOMEadminの記事
レコードブック事業
新着情報

【レコードブック】リハビリテーション手法の確立に向けた調査研究への参加について

弊社が運営する。レコードブック宝塚米谷におきましては、高齢者 …

レコードブック事業
新着情報

【レコードブック】歩行解析システムの導入について

当社が運営するリハビリ型デイサービス「レコードブック宝塚米谷 …

新着情報

エコキャップについて

現在、弊社の通所介護施設「レコードブック宝塚米谷」にて行って …

新着情報

ホームページが表示されない事象について

いつも弊社ホームページをご覧いただきましてありがとうございま …

新着情報

エコキャップについて

現在、弊社の通所介護施設「レコードブック宝塚米谷」にて行って …

新着情報

セミナー申し込み後のご連絡について

2月17日(木)開催の「認知症予防セミナー」におきまして、多 …

新着情報

第2回 認知症予防オンラインセミナーの開催について

この度、株式会社SMILE PLACE(代表:関根 秀行)は …

新着情報

認知症予防オンラインセミナーの開催について

この度、株式会社SMILE PLACE(代表:関根 秀行)は …

新着情報

株式会社ミレニア「あたまの健康チェック」のIT補助金を活用した営業展開について

新着情報

エコキャップ活動について

現在、当社「レコードブック宝塚米谷」にて行っております、エコ …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

最近の投稿

  • 【レコードブック】リハビリテーション手法の確立に向けた調査研究への参加について
  • 【レコードブック】歩行解析システムの導入について
  • エコキャップについて
  • ホームページが表示されない事象について
  • エコキャップについて

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年9月

健康経営サポートブログ一覧

  • イベント (2)
  • スタッフブログ (22)
  • ストレスチェック (4)
  • セミナー (2)
  • ヘルスマネジメント情報 (43)
  • 健康経営優良法人 (31)
  • 助成金 (4)
  • 新着情報 (37)

介護関連ニュース

  • 介護ニュースJoint
  • 日本認知症予防学会からのお知らせ
【介護報酬改定】訪問+通所の新サービス、来年度の創設を見送り 厚労省

訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスについて [...]

転倒や誤嚥は全て介護現場の責任? 審議会で「防ぎきれない」と理解を求める声

介護現場での事故の発生・再発をいかに防いでいくか − 。来年 [...]

【結城康博】介護報酬改定、3%引き上げが絶対条件 前例を覆して診療報酬を上回る判断を!

師走に入り、いよいよ来年度の介護報酬改定の改定率が決まる時期 [...]

【介護報酬改定】生産性向上の委員会設置、特養やグループホームなどに義務付け 厚労省案

喫緊の課題となっている介護現場の生産性向上をどう推し進めてい [...]

訪問+通所の新サービス、高まった事業所開設のハードル “新しい介護のカタチ”はスロースタートか=斉藤正行

訪問介護と通所介護を組み合わせた新たな複合型サービスの具体的 [...]

【介護報酬改定】ケアマネのテレワーク、ルール明確化へ 厚労省

厚生労働省は来年度の介護報酬改定に向けて、施設・事業所の職員 [...]

【介護報酬改定】施設・事業所の管理者、兼務範囲を拡大 厚労省 隣接以外も可能に

厚生労働省は来年度の介護報酬改定で、事業所の管理者が他の事業 [...]

認知症予防専門医資格更新申請
第8回 認知症予防専門医資格取得申請
浦上代表理事の取材が掲載されました

週刊女性 10月31日号に掲載されました。 [...]

東京都支部  第11回 (2023年度第3回) Web講演会 (2023年10月28日~) のお知らせ

オンデマンドで30日間開催します。認知症予防専門士の皆様には [...]

第25回北海道老年期認知症研究会(Web講演会)のお知らせ 2023年11月11日(土)認知症予防専門医更新単位付与講座
第13回 日本認知症予防学会認知症予防専門医教育セミナー小テスト合格者(受講番号)

合格者一覧 [...]

第12回学術集会 浦上賞受賞者一覧

第12回学術集会 浦上賞受賞者一覧 受賞されました皆様 おめ [...]

No items

健康経営サポートサービス


健康経営パッケージ
T-PEC 健康経営パッケージ


ストレスチェックキット
ストレスチェックキット Alt Paper


ハラスメント総合プログラム
ハラスメント総合プログラム


認知機能チェックサービス
あたまの健康チェック

株式会社SMILEPLACE

【本社】
〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通4-1-14
三宮スカイビル7F
TEL 078-862-5022
FAX 078-862-5025

【事業所】
〒665-0831
兵庫県宝塚市米谷2-4-24
TEL 0797-61-7585
FAX 0797-61-7586

  • HOME
  • 企業理念
  • 会社概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

事業案内

  • レコードブック事業
  • ヘルスマネジメント事業
  • 認知症予防事業

健康経営サポートサービス

  • T-PEC健康経営パッケージサービス
  • ストレスチェックキット Alt Paper
  • ハラスメント総合プログラム
健康づくりチャレンジ企業
スマートSMEサポーター
Copyright © 2023 株式会社 SMILE PLACE